Xmonadに移行した時のメモ

投稿者: | 2014年2月22日

最近Linuxデスクトップ生活でUnityであるとかGnomeなどに付き合うのがしんどくなって来た。
パネル型のWindowManagerに乗り換えることにする。
有名ドコロはAwesome, xmonadあたりか。
とりあえず情報が割りとあるXmonadに乗り換えることにした。

インストール方法

Ubuntuでは

apt-get install xmonad suckless-tools xmobar

でインストールできる。

使い方

とりあえず、キーボードショートカットは把握してないと詰むので、以下のサイトを適当に見て覚えた。

各種設定

googleするとgithubで公開してたり様々なものがあるようだが
自分で把握出来る範囲で適当に設定することにした。

最初設定ミスで、定期的にxmonadが固まって困っていたのだが
以下のwikiにまとめて書いてあったので参考に修正したところ安定した。

http://www.haskell.org/haskellwiki/Xmonad/Frequently_asked_questions#XMonad_is_frozen.21

まず、xmonad.hs

import System.IO
import XMonad
import XMonad.Hooks.DynamicLog
import XMonad.Hooks.ManageDocks
import XMonad.Util.Run(spawnPipe)
main = do
    xmproc <- spawnPipe "xmobar"
    xmonad $ defaultConfig
        { manageHook = manageDocks <+> manageHook defaultConfig
        , layoutHook = avoidStruts $ layoutHook defaultConfig
        , logHook = dynamicLogWithPP $ xmobarPP
            { ppOutput = hPutStrLn xmproc
            , ppTitle = xmobarColor "green" "" . shorten 50
            }
        , terminal           = "gnome-terminal"
        , borderWidth        = 2
        , normalBorderColor  = "#333333"
        , focusedBorderColor = "#cd8b00"
    }

あとは、画面上部に色々情報表示したいので、xmobarの設定を追加する

Config { font = "-*-Fixed-Bold-R-Normal-*-13-*-*-*-*-*-*-*"
       , bgColor = "black"
       , fgColor = "grey"
       , position = TopW L 90
       , commands = [ Run Weather "EGPF" ["-t"," F","-L","64","-H","77","--normal","green","--high","red","--low","lightblue"] 36000
                    , Run Cpu ["-L","3","-H","50","--normal","green","--high","red"] 10
                    , Run Memory ["-t","Mem: %"] 10
                    , Run Swap [] 10
                    , Run Date "%a %b %_d %l:%M" "date" 10
                    , Run StdinReader
                    , Run CommandReader "/home/jgoerzen/.xmonad/ledmon" "LED"
                    ]
       , sepChar = "%"
       , alignSep = "}{"
       , template = "%StdinReader% }{ %LED% %cpu% | %memory% * %swap%    %date% | %EGPF%"
       }

雑感

とりあえず、マウスに殆ど触らないで作業できるのはいい感じ。
フレームバッファ生活するよりはリッチ。
でも、デスクトップ環境を導入するよりはずっと軽量。
当分これで生活しようかと考えている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です